豊島硝子

廃太陽光パネルのカバーガラスをグラスウール原料として試験供給開始

2025.03.31

当社はふくしまエネルギー・環境・リサイクル関連産業研究会に設置された「ふくしまPV パネルリサイクル事業化ワーキンググループ」(以下WG)に参加しております。この度同WGの取り組みにより、廃太陽光パネル(以下PVパネル)のグラスウールの一部原料としての試験利用が開始されました。

単体ではガラス製品原料としてのマテリアルリサイクルが難しい廃PVパネル由来のカレットを、当社が取り扱う様々なガラスカレットとブレンドし、安定的かつ一定の割合でグラスウールメーカー様に供給する体勢を整えることで試験利用が可能となりました。

カレットメーカーとして社会に求められる役割を果たすことができた好事例として社内一同喜ばしく思っております。この機会を与えてくださったWGの皆様に感謝申し上げます。

詳細は下記ふくしまエネルギー・環境・リサイクル関連産業研究会のお知らせをご参照ください。

福島県と当研究会は「廃棄太陽光パネルのカバーガラスの再資源化に向けた取組」についてプレスリリースを行いました。

(ふくしまエネルギー・環境・リサイクル関連産業研究会のnote記事にリンクしています)

お問い合わせ下さい

フォームからのお問合せ
フォームからのお問合せ
お問い合わせ
お電話からのお問合せ
お電話からのお問合せ
0243-23-2720(東北)
047-704-6300(関東)
FAXでのお問合せ
FAXでのお問合せ
0243-23-2721(東北)
047-383-2060(関東)